ラジオ通販にかかわるあらゆる業務の運用やサポートを行います。
ラジオ局と提携してラジオショッピングを運用しています。
元・大手百貨店物産展担当者が物産展の企画・仕入・運営のノウハウをもとにラジオショッピングの商品企画から販売まで運用・助言しています。リスナーの皆さまに安全・安心で価値ある商品をご紹介しています。
- ラジオショッピング商品調達
- ラジオショッピング番組制作の企画・調整・支援
- ラジオ局公式ECサイトコンテンツ制作
- ラジオ通販向け情報システムの企画・調整
- ラジオ通販コールセンター問合せ二次対応
ラジオショッピング研究会 新着情報
- 2016年9月27日ラジオショッピング研究会改編でラジオショッピング放送時間が変更されます
- 2016年4月1日ラジオショッピング研究会ラジオショッピングで工事商品の販売を始めます
- 2014年10月29日ラジオショッピング研究会ラジオ局公式通販で映画作品とのコラボ企画
- 2014年10月29日ラジオショッピング研究会ラジオ局公式通販で自治体アンテナショップとタイアップ企画
- 2014年7月2日ラジオショッピング研究会ラジオ局公式通販のECサイトオープン
- 2014年6月20日ラジオショッピング研究会第1回「震災対策技術展」大阪
- 2014年6月5日ラジオショッピング研究会名古屋での商談会に参加しました
- 2014年3月24日ラジオショッピング研究会消費税率引き上げ対応作業を実施
- 2014年3月20日ラジオショッピング研究会ラジオ通販放送枠が拡大
- 2014年2月28日ラジオショッピング研究会ラジオ通販で東北特集を展開します
ラジオショッピング研究会事業内容
ラジオ局・コールセンター運営会社との業務提携してラジオ局公式通販を運営しています。ラジオショッピング・ECで販売する商品の調達、システム整備、運用サポートの実施・助言を行なっています。 実施・助言内容 ラジオショッピング
ラジオショッピング商品調達
ラジオショッッピング研究会ではラジオショッピングの商品調達を行っています。 ラジオショッピング商品調達 業務内容 計数計画 取引先選定 取引条件交渉 商品選定 物流関連企画・調整 契約締結支援 発注書作成 放送後フォロー
ラジオショッピング番組制作支援
ラジオショッピング番組の制作を支援します。 ラジオショッピング番組制作支援業務 ラジオショッピングの放送スケジュール調整 ラジオ局と連携して放送スケジュールを調整します。 ラジオショッピング放送原稿の制作 ラジオショッピ
ラジオ局公式ラジオショッピング運用
ラジオショッピングの商品調達のほか、運用や助言を行っています。 通販コンプライアンス体制の整備 物流関連の交渉・調整 ラジオショッピング放送原稿の制作 ラジオショッピング業態考査・表現考査の対応 ラジオ通販番組制作の準備
ラジオショッピングシステム開発
ラジオショッピング運用に必要なシステムの開発を行います。業務フローを確定し、仕様定義・要件定義を行います。 ECフロントのみならず、コールセンター向けの受注入力システムも要件定義を行います。また物流会社とのデータ連携も実
サプライヤー向けソリューション
商品を供給いただいているサプライヤー様向けには以下のソリューションも提供しています。 商品仕入先様向け支援内容 商品企画 商品調達 流通の仕組み構築 販路開拓 マッチング 販売促進 小売(インターネット通販・ラジオ通販)
ラジオショッピングへの商品提案
ラジオショッピングで販売する商品をご提案ください
ラジオ局の放送外収入の機会創出
公式ラジオ通販の運用を丸ごと受託します