説明
[布目]本数の子 黄金松前
北海道函館市のいか珍味メーカー[布目]による自信作の松前漬です。
[布目]といえばいか塩辛や松前漬が看板商品で、昭和16年創業の老舗。函館市が編纂した「函館市史」でも、函館最大の地場産業である「いか珍味」製造に貢献したとして紹介されるほどの大手メーカーです。
その[布目]が「珍味の王様」と誇る自信作が、この「本数の子黄金松前」です。テレビやラジオの通販でもロングセラーの大ヒット商品です。
松前漬は函館や松前など北海道南部地域の郷土食です。本来は細長く刻んだスルメと昆布、人参や唐辛子などを甘辛いたれで漬け込んだものです。
ところがこの「本数の子黄金松前」は国内産のスルメイカのスルメと真昆布を使い、さらに一本羽(いっぽんば)の大ぶりな数の子を比率にしてなんと、およそ60%も使用した贅沢な松前漬です。
一本羽ということで大ぶりな数の子まるごと1本が、4〜5本は入ってます。文字通りゴロゴロと松前漬けに入っています。
むしろ、大ぶりな数の子に松前漬が絡んでいるというほうが正確かもしれません。
箸でつかむと、さすがに数の子が持ち重りします。数の子の歯ざわりもポリポリ、コリコリと抜群。とろみのあるたれは、スルメの旨味や昆布の味わい・うまみが味わえます。
数の子は大ぶりに育つヨーロッパ産の数の子を厳選しました。うまみは、スルメに加えて北海道道南産の真昆布をふんだんに使ったからです。スルメも、国産スルメイカは不漁で高騰していますが、うまみにこだわりました。
そして真昆布といえば、だし昆布にも使われる上品で甘みとうまみをもつ高級昆布。「黄金松前」は、数の子のうまみを引き出すために惜しげもなく真昆布を使いました。
ほどよく甘辛くて絶妙な塩梅なたれは、老舗いか珍味メーカーならでは、特製のたれ。スルメと真昆布のうまみを引き立てます。
これだけ一本羽(いっぽんば)と数の子が何本も入っているうえに、高騰しているというスルメイカに、高級昆布の代名詞真昆布も使っているとなるとお値段が心配なところ。
しかし、メーカーの協力と、簡易包装の大容量でお届けすることでお手頃価格に抑えました。
函館の老舗いか珍味メーカー[布目]の自信作。国産の真昆布やスルメイカを惜しげもなく使った松前漬です。
おおぶりな数の子一本まるごとが、なんと6割も入っています。これだけ数の子の存在感があって、このお値段はお得です。お見逃しなく。
■商品情報
[布目]本数の子 黄金松前
●商品内容/本数の子・黄金松前400g×2袋
●名称/数の子松前漬
●原産地/数の子(ドイツ)、スルメ(国産)、昆布(国産)
●加工地/北海道
●原材料/数の子(ドイツ産)、しょうゆ(小麦、大豆を含む)、砂糖、みりん、スルメイカ、昆布、食塩、還元水あめ、たん白加水分解物、赤唐辛子、かつお節粉末、酵母エキス、かつおエキス/ソルビット、調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類
●特定原材料/小麦、大豆、いか
●賞味期限/製造から冷凍で180日(解凍後冷蔵 14日)
●保存方法/冷凍(-18℃以下)で保存
●配達温度帯/冷凍
■お届けについて
●出荷地/北海道函館市
●運送会社/ヤマト運輸
●温度帯/冷凍
●ギフト包装/非対応
■送料・手数料
●送料
北海道(北海道)/957円
北東北(青森・岩手・秋田)/1,133円
南東北(宮城・山形・福島)/1,221円
関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・山梨)/1,290円
信越(長野・新潟)/1,290円
北陸(富山・石川・福井)/1,397円
中部(静岡・愛知・岐阜・三重)/1,397円
近畿(大阪・京都・兵庫・奈良・和歌山)/1,573円
中国(岡山・広島・鳥取・島根・山口)/1,661円
四国(徳島・香川・愛媛・高知)/1,661円
九州(福岡・大分・佐賀・熊本・宮崎・鹿児島)/1,837円
沖縄(沖縄)/1,837円
※送料は2019年10月現在の金額(消費税率10%)です。
●代引手数料
330円
■返品・交換
ご注文受付後のお客さまご都合のキャンセル・返品は承れません
万が一誤配送・不良品がございましたら商品到着より7営業日以内に当ショップまでご連絡ください
誤配送・不良品は当ショップ負担で返品・交換等対応させていただきます
レビュー
レビューはまだありません。